9月 22 2019
2年生広島三育学院高校見学実施
9月20日(金)から22日(日)の期間、2年生は本校系列校の広島三育学院高校の見学と三育中学校の生徒との交流プログラムを実施しました。 金曜日には広島三育中学校の2年生と合同でベスパーのプログラムを担当しました。 よく土 […]
9月 22 2019
9月20日(金)から22日(日)の期間、2年生は本校系列校の広島三育学院高校の見学と三育中学校の生徒との交流プログラムを実施しました。 金曜日には広島三育中学校の2年生と合同でベスパーのプログラムを担当しました。 よく土 […]
9月 21 2019
3年生はニュージーランドに行き、2年生は広島三育学院高校に行っている間、1年だけの週末を過ごしています。 土曜日の安息日は先輩達に代わり、クラスの班ごとに分かれて、安息日学校のお手伝いをしました。 週報の準備をしたり、賛 […]
9月 21 2019
本日はニュージーランドの教会を訪問し、証しとハンドベルの演奏と合唱を披露しました。 午後からはフヌア滝の見学に出かけました。
7月 12 2019
今学期最後のベスパープログラムは2年生による歌のプログラムでした。 全体での合唱の他に、女子グループに「Eleven flowers」と3人組の「アイリス」、として「男子グループ「Seven servants」による賛美 […]
6月 15 2019
祝福された祈祷週の期間中に、生徒達は平田牧師から語られる聖書の言葉を熱心に聞き、皆で一緒に賛美をしました。 最終日となった土曜日は、教会員の方たちと一緒に平田牧師のお話しを伺い、礼拝の時間を持ちました。
6月 13 2019
祈祷週後半が始まりました。 朝と夕方の集会毎に生徒達によって特別の賛美が献げられています。感謝です。 本日平田和宣牧師によって紹介された聖句です。 「渇きを覚えている者は皆、水のところに来るがよい。銀を持たない者も来るが […]
6月 12 2019
祈祷週の講演会も中間点に来ました。 生徒達は毎日熱心に話しを聞いています。そして賛美しています。 平賀先生のお話の中で紹介された聖句をご紹介します。 「自分の罪を公に言い表すなら、神は真実で正しい方ですから、罪を赦し、あ […]
6月 11 2019
本日の祈祷週の様子です。 本日の紹介聖句です。 「クシュ人は皮膚を/豹はまだらの皮を変ええようか。それなら、悪に馴らされたお前たちも/正しい者となりえよう。」 エレミヤ書 13:23 新共同訳 https://www.b […]
6月 10 2019
祈祷週月曜日は以下のような聖句が紹介されました。 「わたしは、神に近くあることを幸いとし/主なる神に避けどころを置く。わたしは御業をことごとく語り伝えよう。」 詩編 73:28 新共同訳 https://www.bibl […]
6月 09 2019
日曜日から祈祷週が始まりました。 今学期の祈祷週は、平田和宣牧師をお招きして「イェス様は素晴らしい」と題して1週間の講演会をしていただきます。 生徒達がソングサービスや司会やお祈りを担当し、皆で作り上げるプログラムです。 […]