9月 22 2019
2年生広島三育学院高校見学実施
9月20日(金)から22日(日)の期間、2年生は本校系列校の広島三育学院高校の見学と三育中学校の生徒との交流プログラムを実施しました。 金曜日には広島三育中学校の2年生と合同でベスパーのプログラムを担当しました。 よく土 […]
9月 22 2019
9月20日(金)から22日(日)の期間、2年生は本校系列校の広島三育学院高校の見学と三育中学校の生徒との交流プログラムを実施しました。 金曜日には広島三育中学校の2年生と合同でベスパーのプログラムを担当しました。 よく土 […]
9月 21 2019
3年生はニュージーランドに行き、2年生は広島三育学院高校に行っている間、1年だけの週末を過ごしています。 土曜日の安息日は先輩達に代わり、クラスの班ごとに分かれて、安息日学校のお手伝いをしました。 週報の準備をしたり、賛 […]
9月 21 2019
本日はニュージーランドの教会を訪問し、証しとハンドベルの演奏と合唱を披露しました。 午後からはフヌア滝の見学に出かけました。
9月 15 2019
9月13日(金)から9月22日(日)の三日間、広島三育学院高校から本校の卒業生が来校し、学校紹介のプログラムを開催してくれました。 金曜日のベスパーでは広島三育学院高校の紹介プログラムがありました。三つある高校のコース紹 […]
8月 24 2019
8月30日(金)、新学期最初のベスパープログラムは本校元校長の鈴木聖二先生をお招きして、お話しを伺いました。 聖二先生から「君たちはなぜここに来たのか」の問いかけから生徒達は北浦の丘で三育教育を学ぶ意味を考える機会になり […]
7月 12 2019
今学期最後のベスパープログラムは2年生による歌のプログラムでした。 全体での合唱の他に、女子グループに「Eleven flowers」と3人組の「アイリス」、として「男子グループ「Seven servants」による賛美 […]
6月 22 2019
土曜日の安息日学校は教課の暗唱聖句の発表の他に、男女各寮の聖書研究グループによる暗唱聖句も行われました。 暗唱聖句を発表する練習はいつしていますか?という質問に、生徒達からは金曜日夜の聖書研究の時に練習をして本番を迎えて […]
6月 15 2019
祝福された祈祷週の期間中に、生徒達は平田牧師から語られる聖書の言葉を熱心に聞き、皆で一緒に賛美をしました。 最終日となった土曜日は、教会員の方たちと一緒に平田牧師のお話しを伺い、礼拝の時間を持ちました。
5月 11 2019
初夏を思わせる晴れ渡った安息日に3年生一同は久慈川教会を訪問しました。 安息日学校、音楽礼拝、パトラック、午後のミニコンサートを通して、教会の方々と良い交わりをさせていただき、 素晴らしい安息日を過ごすことができました。
4月 20 2019
4月20日(土)に1年生で鉾田市にある「クヌギの森公園」に出かけ、野外礼拝をしました。 入学して2週間が過ぎ、寮生活にも慣れてきた1年生達ですが、一緒に礼拝の時間を持ち、さらに親睦を深めました。 午後からは鹿島灘海浜公園 […]